お知らせ

浄香サンダルウッド

古代インドで仏陀に捧げられた香りとして有名な「サンダルウッド」は、
「邪を祓う香木」とされ聖者を荼毘にふすときには薪として使われてい
ました。神聖な香りとして古代から人々を魅了してきたサンダルウッド
の香りを日常的に手軽に楽しめるお線香です。天然白檀にシダーウッド
精油や安息香をブレンドし、甘くまろやかで深みのある香りに仕上げま
した。

「浄香 サンダルウッド」の詳細はこちら

  • カメヤマのこだわり
    創業から長い歴史の中で、「高品質」をモットーに変わらない価値観で作り続けているカメヤマのこだわりをご紹介しています。
  • ローソクの正しい使い方
    ローソクを正しく安全にお使いいただくために、点火・再点火の方法や燭台の手入れなどをご紹介しています。
  • ローソクの豆知識
  • 線香の豆知識
  • 弔問のマナー
  • お彼岸・お盆・お正月について
  • ペット供養の豆知識

ページトップへ