お知らせ

お盆になると帰ってくる「ご先祖様のおもてなし」の定番、夏の野菜盛り。
野菜の種類に決まりはなく、夏に採れる野菜をお供えするのが一般的。
地方によって違いはありますが、定番のお供え野菜をかごに盛り合わせました。
お盆の最終日には、火を灯して送り火にするのがおすすめです。

「お供え野菜ローソク」の詳細はコチラ

金木犀といえば「秋」を知らせる花ですが、和遊シリーズでもファンの多い「金木犀の香り」に
このたび、平箱タイプが新登場。
どこか懐かしく幼少期を思い起こさせるセンチメンタルな香りとして、ご好評いただいております。
お線香を使い終わったあとに、小物入れとしても使える美しい貼箱も人気のひとつです。

「和遊 金木犀の香り 平箱」の詳細はコチラ
「和遊 金木犀の香り」の詳細はコチラ

土用の丑の日には「うなぎ」を食べるのが夏の定番ですが、
実はうなぎの旬は身に脂がのる秋から冬にかけて。
夏に限らず、一年中食べる習慣がある日本人には馴染み深いうなぎを、うな重キャンドルにしました。
炭火であぶった美味しそうな焼き目と、タレがしみこんだご飯、また重箱もローソクで再現し
少し年季の入った風合いまでもリアルにこだわりました。

「うな重キャンドル」の詳細はコチラ

パッケージも中身もそっくりな「あずきバー」のキャンドルがいよいよ好物キャンドルシリーズに新登場。
細部にもこだわり、あずきの粒までリアルに再現しました。
「あずきバー」は昭和48年に発売後、多くの方に愛され続ける国民的アイス。
あずきバーやアイスクリームが大好きだった方のお供えにどうぞ。

「井村屋あずきバーキャンドル」の詳細はコチラ

  • カメヤマのこだわり
    創業から長い歴史の中で、「高品質」をモットーに変わらない価値観で作り続けているカメヤマのこだわりをご紹介しています。
  • ローソクの正しい使い方
    ローソクを正しく安全にお使いいただくために、点火・再点火の方法や燭台の手入れなどをご紹介しています。
  • ローソクの豆知識
  • 線香の豆知識
  • 弔問のマナー
  • お彼岸・お盆・お正月について
  • ペット供養の豆知識

ページトップへ