お知らせ

浄香サンダルウッド

古代インドで仏陀に捧げられた香りとして有名な「サンダルウッド」は、
「邪を祓う香木」とされ聖者を荼毘にふすときには薪として使われてい
ました。神聖な香りとして古代から人々を魅了してきたサンダルウッド
の香りを日常的に手軽に楽しめるお線香です。天然白檀にシダーウッド
精油や安息香をブレンドし、甘くまろやかで深みのある香りに仕上げま
した。

「浄香 サンダルウッド」の詳細はこちら

花ふぜいセレクト

花ふぜいシリーズから、人気の香りを詰め合わせた「花ふぜい セレクト3」が発売。
やさしく華やぐ香りと気持ちがほどける癒しの香りの2種類をご用意しました。

「花ふぜい セレクト3 華やぎ」 金木犀・桜・白梅の3種の香り
「花ふぜい セレクト3 癒し」 白檀・ラベンダー・バイオレットの3種の香り

それぞれ人気の香りを詰合わせたイチオシの香りセレクト商品です。

「花ふぜい セレクト3 華やぎ」 の詳細はこちら

「花ふぜい セレクト3 癒し」の詳細はこちら

パリと京都のデザイナーがコラボした和モダンデザインのお線香「和遊」シリーズに
少量ずつのアソートセットが新登場。
<四季の香>と<癒しの香>をテーマにそれぞれ異なる4種の香りが楽しめる。
香立て付きなので、プチギフトとしても。

商品詳細はこちら<四季の香>

商品詳細はこちら<癒しの香>

LEDローソクでおなじみの「いろはあかり」シリーズの中でも最小の、手のひらサイズが新登場。
カジュアルなデザインでどんなインテリアにも馴染みやすく、日常使いにも最適です。
本物のロウを使用し、ボディ全体がやさしく光ります。

デザインはハス、サクラ、ラベンダー、キンギョの4種。

商品詳細はこちら

故人の誕生日を生前と同じように、ケーキでお祝いしたい。
そんな想いから生まれた「誕生日ケーキキャンドル」は、
故人の誕生日のお供えにぴったりの今までありそうでなかった好物キャンドルです。

甘い香りがするケーキの真ん中にバースデーキャンドルをさせる仕様になっているので、
繰り返し使えるのも嬉しいポイント(キャンドル3本付き)。
持ち手付きBOXのパッケージがリアル感をアップさせています。

商品詳細はこちら

花ふぜいシリーズの人気の香り「さくら」「金木犀」に、
活性炭と消臭成分を配合した「花げしき備長炭」を組み合わせた、
高級感あふれる木箱入りのご進物です。

送り先の好みが分からない場合でも、売れ筋の香りを揃えているため、安心してお選びいただけます。

商品詳細はこちら

豊富な香りのバリエーションの「花ふぜい」シリーズに、無香料が誕生しました。
「供養はしたいけど、線香の煙や香りが苦手」「部屋の香りはお気に入りのディフューザーがある」
「集合住宅なのでお隣への香りの配慮をしたい」などの方々にぜひ使っていただきたいお線香です。

商品詳細はこちら

  • カメヤマのこだわり
    創業から長い歴史の中で、「高品質」をモットーに変わらない価値観で作り続けているカメヤマのこだわりをご紹介しています。
  • ローソクの正しい使い方
    ローソクを正しく安全にお使いいただくために、点火・再点火の方法や燭台の手入れなどをご紹介しています。
  • ローソクの豆知識
  • 線香の豆知識
  • 弔問のマナー
  • お彼岸・お盆・お正月について
  • ペット供養の豆知識

ページトップへ